懐かしいマッチ



 きまぐれ日記へ戻る








出雲市のサンロード中町にあった「フランセ」、店は2階にあり、アーケードの通りが見渡せるのが良かったです。
出雲市の白枝にあった「ポートルイス」、煉瓦造りの建物がおしゃれでした。
出雲市の中央通りにあった「ステーションパーラー」、店内は以外と広く、ビジネスマンがよく利用していたようです。
大社町のJR大社駅前にあった「やしろ」、高校生の頃たまに行きました。このマッチは軸がろう紙でできています。
  出雲市扇町アーケードの中にあった「サントス」、残念ながらあまり覚えていません。
大社町の神門通りにあった「出雲路」、高校時代に良く行きました、友人のNARI君と夜の塾をさぼってここでカレーを食べていたら、高校の先生に目撃されました。
「珈琲館」、出雲市の合庁付近にありました。高校卒業後ここで一日だけアルバイトしたことがあります。
大社町の神門通りにあった「玉盛(ぎょくせい)堂」、高校時代、学校帰りによく寄りました。お金が無くてあまり食べなかったけれど、焼きたてのパンもおいしかったです。
大社町内の国道431号線(当時の湖北線)沿いにあった「でんえん」、あまり行かなかったけれど庶民的な店でした。
大社町鷺浦唯一の喫茶店である「鷺浦マリーナ」、2回目に行ったときには無くなっていました。
   サンロード中町にあった「喫茶アツタ」、楽器、レコードも売っていました。
同じくサンロード中町にあった「おしゃれ」です。
     出雲市の中央通りにあった「日綴(ひずる)」、昼は喫茶店、夜はパブになる店で高校時代にたまに行き、大人の雰囲気を味わっていました。
「レインボウ」、出雲市湖北線(今の国道431号線)沿いにあったようですが、あまり覚えていません。
「サンサン」、塩冶のホック内にあったレストランです。
出雲のホックプラザ内にあった「カピタン」、現在ホックはダイソーに、ホックプラザはパチンコブルーマリンに変わっています。
出雲市扇町の外れにあった「トットー」、2階にある隠れ家的な店で好きでした。この店のマスターは最初に紹介した日綴のオーナーでもあったようです。
大社町神門通りにあった「ワカキヤ」、狭い店ですがたまに行きました。
「よねはら」、ここもサンロード中町にありました。
うーん、「すずらん」ねー、この店のことをだれか知りませんか?
大社町神門通りにあった「サトー」、ここもあまり覚えていません。
出雲市塩冶町にあった「ワールドコーヒー」です。
これで「レンガ」と読みます、出雲市の中央通りにありました。
出雲市東園町にあった「浜っ子」、田舎げなネーミングがいいですね。
出雲市大津町にあった「サンフラワー」、もともと有人の洗車場だったと思ったけれど記憶違いかな。
平田市の布崎にあった「ピンクパンサー」、まだやってたらごめんなさい。
「さんとす」、宍道町の54号線沿いにありました。
大社町の役場前にあった「ナポリ」です。
9号線沿いの神西にあった「キャンバス」、店内が細かく仕切られていて変わった雰囲気でした。
「マセレール」、現在の吉兆館の近くにありました。
「シャロン」、多伎町の9号線沿いにあった大きなガラス張りの店で、ガラスに沿って水が流れるようになっていました。 現在も建物はありますが、なんか違った店になっています。
「タイムステーション」、これも多伎町にあった店ですが、あまり覚えていません。
9号線沿いの神西湖の見える場所にあった「はまなす」、2階が店になっており、神西湖がよく見えました。この店でホラー映画を作る計画を練った覚えがありますが、結局計画倒れとなりました。
心に残る懐かしマッチ
大阪はダイエー住道店内にあった喫茶店「マルフジ」のマッチ。私の青春時代の舞台となった店です。
神戸市の六甲山麓にあった「サンチョパンサ」、結構有名な店で雰囲気も良かったです。
大阪の梅田にあった「キューピット」、当時はまだ珍しいプロジェクターでロックのコンサートなどが流されていました。
大阪の四条畷市にあった小さなジャズ喫茶、「ジャズインマリー」です。JBLのパラゴンが置いてあり、よく聞きに行きましたが、セッテングが悪いせいか音はいまいちでした。
これも大阪の梅田にあったディスコ、「クレイジーホース」、当時第二次ディスコブームでジャパン、BB、アストロなどにもよく行きました。
近鉄の布施駅近くにあった「晃生ショー」、覚えがある方も多いはず。
岡山の歓楽街田町にあった、「よいどれ酒房久美」、ここのママさんはすぐに酔いどれおーんながー♪と唄いだします。
岡山市庭瀬にあったスナック「ライムライト」、近所だったのでたまに行きました。当時カラオケは8トラックでテープがよく絡むので修理しました。テープ1本修理で水割り一杯でした。
キャサリンさんにいた
だいた懐かしマッチ
喫茶「ダック」、出雲市塩冶町にあったようです。
米子の今は無き、やよいデパートの横にあったらしい「キャフェ、オンデーヌ」です。キャサリンさんによるとカフェではなくキャフェと書いてあるところがいいそうですが私もまったく同感です。
国道9号線の宍道湖沿いにあった「カフェテラスしんじ湖」です。以前宍道湖沿いには沢山のドライブインが軒を連ねていましたが、ここは比較的ハイクラスな店で、昔スポ根ドラマ「サインはV」のロケも行われました。30年以上前の話です。
これは珍しい、JALの機内で配られていたらしいマッチです。プラスチックのケースにJALのシンボルマークである「鶴丸」が浮き彫りになっています。機内が全面的に禁煙となった現在では手に入らない逸品ですね。
これこれ、なんのことはない普通のマッチですが、昔、我が家の風呂たき場にも同じものが置いてあったのでつい懐かしくて掲載させてもらいました。








 このページのトップへ